ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Yスケ
Yスケ
宮城県出身。
東北岩手県より名古屋に転勤して来ました!
知り合いは誰もいません(T ^ T)何処で釣りしていいかもわかりません(笑)
皆さん仲良くしてください!
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月20日

お久しぶりに・・・part2

またブログ書くのをさぼっていました(>_<)



申し訳ありませんm(__)m


最近の出来事をザッと報告します。





まず、10/12会社の人と私にとって初の管理釣り場へGo!!


朝一、一発目にスプーンでゲット!!!!






管理釣り場は楽勝って思いました(笑)






しかし、ここから15時くらいまでバラし数回のみでキャッチ無し(@_@;)


何を投げても寄っては来るが全然食いません


はい!全然楽勝じゃなかったっす(+_+)



でも15時くらいから終了までは今までのことが嘘だったように
クランクで入れ食いが続き最後は楽しませて頂きました。










次は先週。


ひっそり注文していたものが届きました。







冬の大会のために背負子を購入。


海水と魚が入ったバッカンとタックルを持って険しい山歩きをするのが
しんどいので(;一_一)


大会に出れるか分かりませんけどね(笑)










そして10/18から10/19にかけてのアオリ釣り


到着して30分くらいで1杯




3号 オレンジ ラトル入り


このエギは釣った後すぐにロスト!!!!



しばらくして、場所移動




2杯目 3号 パープル ラトル入り


このエギも釣った後すぐにロスト!!!!笑



ラトル入りが良いと思って他の投げても反応薄い・・・



半ば諦めで思い切って3.5DEEPをフルキャスト!!


そしてゆっくりめの3回シャクリ



1...2...

ゴンッ!!


おっ来た来た!!




3杯目 3.5号 ピンク YO-ZURIのアオリーQ


サイズアップです!!!!


しかも連続!!




4杯目



しばらくまた釣れず・・・



立ち位置を変更





そしたら即効抱かれました(笑)


こいつはフォール中にひったくっていきました!!




5杯目



次のキャストで




6杯目



しばらくまた沈黙・・・




大きく場所移動・・・



ご飯食って到着したら日が出てきました。




そしてまたもや即効




7杯目


しばらくまたまた沈黙・・・







そして!!!!!!!!
















釣れるエギ ロスト(+o+)笑




ここで釣れる気がしなくなり・・・


やっぱり他のエギ投げても釣れず終了!!



今回釣りして思ったのは、
手前の方はスレてる、もしくは釣られて数がもの凄く少ない

そのため大遠投で釣れる!!

しかも単体でポツポツいる感じ

なので場所移動は大事!!


もっと前に気づければ良かった(・。・;







そして、やっぱり1人は寂しい・・・(笑)




勉強になりました!!









帰って来て作りました(^-^)




定番のイカ刺し







贅沢にイカ納豆イカのユッケ風







握り







漬け握り





めちゃくちゃ美味かったっす(●^o^●)





おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 21:46Comments(8)Fishing

2013年09月15日

初アオリいっぱい

9/14(土)の夜、福井県にエギングしに行って来ました!


釣り出来た時間は2~3時間程度でしたが、初めて釣りました!!



しかも・・・


いっぱい釣れました(*^_^*)




場所も分からないのでとりあえずRAN&GANでいろんな漁港から、テトラ帯を探ってきました。



































アレ!?!?!?!?!?





皆さん、勘違いしちゃいました?笑



釣ったのは・・・











この、胴で15cm無いくらいの1杯だけですよ(+o+)笑




あとは、足元で1杯バラして終了です!!


まぁ、周りの人は誰も釣ってなかったんで良しとします(笑)



来週も行く予定なので、今度こそいっぱい釣れるように頑張ります\(^o^)/笑




おしまい  

Posted by Yスケ at 20:50Comments(4)Fishing

2013年05月28日

東方ロック釣り納め!?

5/24~5/25にナイトロック&磯ロックで釣り納め!?に行って来ましたヽ(^o^)丿



同行して頂いたのは釣り仲間のS氏!!


5/24 PM11:00に釣り場に到着




まず、1キャスト目でドンちゃんをキャッチ!!



サイズは20cmくらい



まぁ幸先良い感じ!!     と思いきや・・・






そこからアタリが全く無いです(笑)





S氏もNO感じの模様






何気に堤防際をライトで照らしたら、ドンちゃんがすぐ足元まで上がってきてました(@_@。



こんなに上がって来るんだ!?ってくらい上がって来てました!!





すかさず、メバルタックル(S氏の(笑))を手に取り、際をタイトに攻めます



答えはすぐでしたよ(^0_0^)



ドンちゃんGET!!



際をライトで照らして釣り歩く方法でドンちゃん3匹、カジカ1匹GET!!




全部サイズが小なので写真ありません(笑)


でもタックルを自分のに持ち替えてすぐ釣れたコイツだけは・・・(笑)




ナイスサイズなフグ(笑)



こんな感じでナイトロックは終了!!




本命のクロソイは出ませんでした(*_*;








続いて、翌朝からそのまま磯ロック



いつもの磯へ



ディープエリアで釣り開始!!




まずは釣りたいという事でガルプのパルスワームをチョイス



アタリはあるけどノラナイのばかり(;一_一)



最初は広く探っていました



でもなんか違う感じがしまして、岸際タイト系に変更!!


濁りが多少ありましたので・・・





そこで、目に入った小さなワンド




ここは水深はそんなに無いですが、若干抉れがあって、ワカメもびっしり生えてる



タイトに攻めるとやっぱりアタリました!!



アタリ的にはコンコンバイト!!一か八かで合わせてみると・・・





ヤバイ!!!!デカい!!!!





50UP確定\(゜ロ\)(/ロ゜)/




S氏が少し離れた所にいたので、1人でただただ騒いでました(笑)





足場が結構高く(3~4mくらい)、危険だとは思いつつもぶっこ抜き!!!!




なんとか上げれました!!





フィッシュグリップを車に忘れて、S氏の所まで行くのがしんどかったので自撮りで!!笑







計測の結果53cmでした(●^o^●)




釣り納めで良い思い出来ました




でも、この後も同じパターンで44cm追加




子ナメも何本か追加



ここでS氏の方へ移動



S氏は40弱を1本だけみたいです・・・









私はワームをイマカツダッドカット4inに変更






S氏の隣でゴン!!!!!!!!







また釣っちゃいました(笑)





今度はS氏に撮って頂きましたヽ(^。^)ノ


もう笑いが止まりません(笑)




また53cmでした(^-^)






釣れた場所は最初に53釣った場所に似ている小さなワンド+抉れ+ワカメ




ここを丁寧に数回通したらやっぱり出ました!!






この後シャローエリアにも行ったんですけど反応無し(+o+)


ディープがすぐ近くにあるシャローの物陰に溜まってる感じっぽいですね!!



そんな感じでホントに楽しい釣り納めが出来ました。



同行してくれたS氏、ありがとうございました!!




私は心地いい感じで名古屋へ行けます!!笑




ちなみに30日に引っ越しです。




名古屋に行ってもたまに更新するんで、皆さんコメント下さいね(笑)






おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 00:22Comments(6)Fishing

2013年05月04日

~5/2 カレイ釣り~

会社の人達3人とカレイ釣りに大船渡へ!!



AM3:00前に出発し、みんなで現地に向かいました



出発する時に思ったんですが・・・




かなり寒い(+o+)




風がちょっと気になる・・・




でも、予定通り出船!!




私のタックルは



・カレイ釣り用

・ライトジギング用(ベイト)

・ライトロック用(スピニング)





最初は某定置網&ワカメ養殖棚周辺を攻めますが、私は子ナメタ×1 子アイナメ×1



もちろんカレイ釣りタックル&イソメを使って釣りました。



会社の人達も同じ様なサイズのマコを釣ってました。




アタリは結構あるけど殆んどノラナイ・・・





ここから、20分くらいかけて別の定置網まで行き、周辺を攻めます。



私はここでヒガレイ×1を釣り、アタリが少ないので 就寝(笑)




まぁ、潮止まりってのもあったので(笑)




しばらくして、寒いのと、冷たいので起きました!!



周りを見るとみんなが居ません・・・





船移動中の為「濡れる」という理由でみんなキャビンに入ってました(笑)



私のことを起こしてくれませんでした(・。・;



お陰様で濡れまくりで寒過ぎます!!!!笑




この頃から、暴風&高波で釣りが厳しい状況に・・・



私が寝ている間の釣果を聞くと、



全然みたいでした(;一_一)




カレイ×2 アイナメ×3くらいしか上がってない模様・・・



起きて私もやりますが、アタリ無いです(+_+)





もう終了まで2時間を切る頃、会社の人1人が「前の場所に戻ろう!!」って言い出して戻ることに!!




まぁダメ元でで移動





最初の場所に戻り、攻めてなかった場所をポツポツ釣って移動を繰り返すと・・・





見つけました!!パラダイスを!!!!





もう入れ食い状態!!!!まぁ、アイナメですけど・・・



40overのナイスサイズばかり釣れてきます(●^o^●)




私はロッドキーパーにカレイ釣り用で餌をセットし、待ってましたとばかりにライトジギングを開始!!



これまた釣れます!!



ここは水深60~70mなのでジグ90~120gで探りますが、何色使っても釣れました!!笑



餌用もダブルヒットは当たり前!!着底してすぐ食ってます(笑)



餌落として、ジギングで1本釣って、餌を上げて



を数回繰り返してたら、餌を上げる時になんか重いのを感じ・・・




デカナメタと確信し、ドキドキしながら上げました(*^_^*)





そしたら、なんと!!!!




ナイスなナメタのダブルヒットでしたヽ(^o^)丿




サイズは50cmと40cmでした!!







波が高過ぎて、船上では撮影出来ませんでした(>_<)




その後も同じ釣り方で数を延ばして行きました!!




最終的にカレイも結構寄ってきて、船中カレイ、アイナメを60本以上(ナイスなサイズ8割以上)釣り上げて終了



私はナメタ、アイナメ、マコ、ヒガレイ、ギスカジカで五目達成\(゜ロ\)(/ロ゜)/




ナメタ最大50cm



アイナメ最大51cm(ジグで釣りました)



でした!!





暴風&高波で釣りし辛かったけど最後にはいい思いが出来たのでかなり良かったです!!!!







本日は釣友1105さんの船フィッシングガイド45にお邪魔する予定でしたが、暴風の為中止になりました(T_T)


また次回遊びに行きたいと思います(^o^)/





おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 12:36Comments(8)Fishing

2013年04月13日

70OVER!!??

久しぶりに釣りに行ってきましたヽ(^。^)ノ



沿岸まで行く時間が無いので近くの溜池をRAN&GAN!!


なんたって、2時間という時間制限がありましたから(+o+)笑






どこに行ってもバスが見えない・・・




気配がない・・・




最後にメガバス:バイブレーションX ウルトラを大遠投して帰ろう・・・




もう諦めて帰ろうと思ってた、その時・・・




おっ!!









キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!





でも・・・





なんか違う(・。・;笑





ん??




なんか違う(;一_一)笑






ただ重い、けどなんか引いてる・・・





うわっ(@_@;)





70くらいのコイでした↓↓笑












バイブレーションXを丸飲みでした!!!!笑




陸に上げた瞬間にかなり暴れて大変でした(+_+)





明日はルアーフェスタin仙台に行って来ます=3=3




おしまい  

Posted by Yスケ at 20:57Comments(3)Fishing

2013年03月22日

~3/20 タラジギング~

釣り友のロックさんと乗合タラジギングに行ってきました。








漁師モードで爆釣でした(笑)



生簀はこんな感じです・・・









生簀から溢れ出てるヤツもいっぱいいました(笑)





生簀から出してみると・・・









船いっぱいのタラ(@_@。笑




ちょっとキモい(>_<)笑



サイズは40くらい~80UPくらいですかね(^v^)



たぶん200本くらいはいたな・・・笑





殆んどジグ+タコベイトで釣りました!!


カラー関係無し、ロングでもショートでもバンバン釣れます。



ジグ以外にも、ロックさんがワームで、私はタイラバで!!






しかし、皆さん頑張って巻いてましたね(+_+)



私は、ウィーンって感じでほぼ電動リールで巻き上げ(笑)



やっぱ電動リール最高っすわヽ(^。^)ノ




一応手巻きでも10本くらいは上げましたからね!!笑



ロックさん!!お疲れっしたm(__)m笑




そして、同乗された方々、船長もお疲れ様でした!!!!



今シーズンはもう無理だと思うので、早く来シーズンになってまた行きたいっす!!






そしてそして、いよいよ明日は横浜に向かって出発です。



写真いっぱい撮って来る予定ですので、帰って来たらUPします。





おしまい  

Posted by Yスケ at 01:30Comments(4)Fishing

2013年03月20日

出陣

今からタラジギングして来ます( ̄Д ̄)ノ

1ヶ月前から楽しみにしてました‼



釣果は帰ったらUPします(^。^)




おしまい  

Posted by Yスケ at 05:38Comments(0)Fishing

2013年02月03日

~2/2 ナイトロック~

昨夜、大船渡・高田方面にナイトロックで出撃してきました。


メンバーは・・・



HUNTER’S


スノさん、1105さん、piraniaさん、ケンタLOWさん、シバデクイさん、Aさん




その他


私1人(爆)




スノさんに誘われたのは嬉しいけど・・・かなりAwayな感じで終始緊張してましたよ(*_*;笑



そして、釣果はと言うと・・・



私はボ・・でした(;一_一)笑



みなさん流石ですわ(>_<)



あんな暴風の中でもちゃんと釣ってました



エリート集団とただの釣り好き凡人との腕の差を見せつけられました(笑)



是非リベンジに行きたいです(+_+)



スノさん、1105さん、piraniaさん、ケンタLOWさん、シバデクイさん、Aさん


ホントにお疲れ様でした。


ありがとうございました。


また機会がありましたら、誘って下さい。


宜しくお願いします。



おしまい  

Posted by Yスケ at 17:19Comments(12)Fishing

2013年01月29日

写真をUP

先日グアムに行った時に釣った魚の写真です。









小さい小さいカワハギ系とベラ系の魚だけでした(笑)



早くリベンジ行きたいです(*_*;笑



おしまい  

Posted by Yスケ at 22:00Comments(3)Fishing

2013年01月08日

~1/6 気仙沼新春ロックフェスタ~

1/6の気仙沼新春ロックフェスタ結果報告ですヽ(^。^)ノ




40数人中





8位


でした(笑)



何とも微妙な感じ(;一_一)




それはなんでかってって言うと・・・





































こんなに良い魚釣ったのに(+_+)



51cm 1700gちょいのナメオさん


他は30無いくらいのが2本で、計2500gくらいでした(*_*;



リミットメイク出来ませんでしたよ↓↓




しっかし、かなり渋かったっすね(>_<)



最初21gテキサス(パルスワーム)で広範囲にアプローチし、30無いくらいのを2本Get!!


アタリもこの2回だけだし、このままではマズイと思い

15g(バルキーホッグ)にチェンジ!!(軽く&バルキーでフォールスピードダウンのため)


そして、目に見える手前のスリットを跨ぐようにキャスト!!!!



スリットに差し掛かった時、テンションかけながらスローにフォール・・・




あっ!!今あたったかなぁ!!??


っていうくらい微妙なバイト!!!!




今までとは全く違うバイトにBIGを確信し、思いっきりフッキング!!




ヤバイ・・




ヤバイ・・・





超走る(@_@;)





しかも、ラインが根に擦れてる(汗)




ラインもガンガン出ていくし・・・




俺、
一人でかなり騒いでましたよね?
スノさん(笑)



そんなこんなで手にした魚が↑↑↑の写真の魚です(*^_^*)



恥ずかしながら、陸っぱりでは初のアイナメ50UPでした^_^;


年明けすぐに最高の思いをしました!!



しかも、先日UPしたNEWロッドでGetしたってのもかなり嬉しかったっす(●^o^●)




無事1日目で入魂完了しましたよ!!!!!!





あと、一応入賞したので賞品頂きました(^o^)丿





バークレイのバックは次回ワームなどを詰めて新婚旅行に持って行きたいと思います!!


それと、主催者の高橋さんの粋なはからいで頂きました!!!!





アディダスのリュック(^v^)


帰ってきて早速背負ってみました(爆)










磯歩きする時に使おうと思います(^o^)/









最後に


参加者の皆様


大会運営関係者様


お疲れ様でした(^o^)

次回、また会える日を楽しみにしております。




おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 23:04Comments(2)Fishing

2012年12月24日

~12/22 ボートロック~

釣友のスーさんロックさん、Kちゃん

初めてお会いするKちゃんの友達Tさんと行って来ました!!



1投目からバンバン釣れます(*^_^*)


でも30前後のナメばかり!!


まぁまぁ終わってみれば・・・












46を筆頭に40upは6本!!

それ以下はもうそれはそれは数えきれないくらい大漁でしたね(;一_一)



釣れて楽しいけど、サイズに伸び悩む1日でしたね(*_*;



でも、船中でナイスなナメタ、ムラソイ、マゾイも出ましてみんなで楽しく釣りをすることが出来ました(*^_^*)



HIT ワーム

バークレイ:4”パワーホッグ、3”バルキーホッグ、7”パワーワーム、パルスワーム

ジャッカル:シザーコーム3.8”

メガバス:バンピーホッグ3”

ベイトブレス:バーチャルクロー3.6”

レイン:アックスクロー

ゲーリー:4”シュリンプ、モコリークロー

OSP:4”ドライブクロー



おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 01:44Comments(4)Fishing

2012年12月22日

出陣(`∇´ゞ

今からボートロックの為、沿岸へ出陣いたします=3=3


釣れれば良いな・・・



帰って来たら、UPします(^∀^)ノ



今日は新相棒の初戦!!


張り切って行って来ます(`∇´ゞ




おしまい  

Posted by Yスケ at 02:54Comments(0)Fishing

2012年12月18日

~12/15 磯ロック~

乙で~す(^o^)丿


昨日、仕事から帰って来てすぐ寝てしまい、記事投稿出来ませんでした。

申し訳ありませんm(__)m




15日、ロックさんに同行して頂き行ってきました!!磯ロック(*^_^*)



ロックさんのホームの磯へin!!!!


朝一、いつものシャローへ・・・




当たり1回のみ(;一_一)



雨も降ってくるし・・・



場所移動=3=3


ロックさんも降りたことの無い場所へ死にそうになりながら降りました(+_+)笑


ココはロープ無いと危険です!!笑


頑張って降りてみたらビックリするほど小場所(爆)


まぁ気にせず釣りする2人ですが・・・


当たりは多数、釣れても30以下が数本(*_*;



でも、




でも、





いました!!!!!!




ボトムバンピングからスイミングに切り替えてすぐ!!









アレ??



ロックさんは景色を撮りたかったみたいですね・・・(@_@;)笑








なぁーんちゃって、冗談でーす(^o^)笑


もう1枚ちゃんと撮ってもらいましたよ!!








何回も通してた足元の岩と岩の間でHIT!!


47cmのプリでした(^o^)/



見えた瞬間50いったと思っちゃいましたよ(・。・;



釣れたのがパルスワームのスイミングだったので、ここからもっとデカイのを狙うため

7”パワーワームに変えて探ります・・・



すぐHIT!!


30ちょいくらいだったので写真はありませんが・・


この場所では何本か釣り上げて終了!!


明らかにスイミングがgoodでしたヽ(^。^)ノ


次の場所まで汗を掻きながら、息をきらしながら移動・・・


着いたらいきなり大粒の雨・・・


でもキャストしてみると反応良し!!


少し沖の沈み根を超えるキャスト・・・


思った所にいました!!





またしても、パルスワームのスイミング!!

46cmのこちらもプリっぽいです(^o^)/


こいつはかなり走りましたね(●^o^●)



この後は50狙うも、子ナメのみでした↓↓



雨も結構降ってたので、午前中で終了となりましたが


わ・た・しは満足しました(爆)


と、こんな感じで久しぶりに『釣った!!』って感じの釣りが出来ましたよ\(-o-)/



ほんとにやっとですね・・・


これでスランプ打破出来たかな・・・(笑)



ロックさん

お疲れさまでした(>_<)
そして、ありがとうございました!!笑

22日も宜しくお願いしますねヽ(^。^)ノ笑


おしまい  

Posted by Yスケ at 20:10Comments(10)Fishing

2012年12月16日

~12/14 ナイトロック~

乙で~す(^o^)丿


12/14 親戚Tと気仙沼某所でナイトロックしてきました。


まず1ヶ所目、1時間半くらい打ってDK1本のみ(;一_一)


当たりは結構あるけど、全部DKっぽい


その頃丁度スノさんからTEL


スノさんの地元では10本くらい釣れた模様・・・



悔しい(ーー゛)



悔しい(*_*;


悔しいぃぃぃー(-_-)/~~~


俺もクロソイ釣りたい・・・


と、思い切って30分かけ北方面へ場所移動=3=3


目的地に着いた時点で、STOP Fishingまで残り1時間・・・



でも・・・



着いて1投目でGetしました(*^_^*)





ここからは1時間で7匹、乗せれなかった当たり、バラしもありましたが満足しました。

まぁ全部20~25でしたが(・。・;


親戚Tも5匹で満足したっぽいです。


最初からこの場所に来れば良かったと思った2人でしたが・・・笑



おしまい  続きを読む

Posted by Yスケ at 20:41Comments(2)Fishing

2012年12月09日

週末のしたコト・・・

乙で~す(^o^)丿


釣り禁止令が出たので、釣りは行けず・・・


土曜日、奥さんの実家に帰る途中で衝動買いしました\(^o^)/



昨年、集まれ浄土ヶ浜で展示されていた・・・

ずっと欲しかった・・・




ベイトブレスのバーチャルクロー!!






衝動買いで全色手に入れました(●^o^●)笑






でも・・・


ベタンコとマテリアルが違くなってる(*_*;

個人的にはベタンコと同じマテリアルで作ってほしかったっす↓↓


なんでかって言うと・・・



触り心地が良いから!!!!!!爆



他に

消耗品のシンカー!!




またまたタングステン買っちゃいました(笑)

高いですよね↓↓



他に





奥さんが化粧ポーチにしたいって言うんで買ってあげちゃいました(*^_^*)


なんて良い旦那さんなんでしょう!!笑




日は変わり・・・

日曜日、


本当は一緒に48ROCKに行く予定だった釣友のスノさんとデート(*^^)v笑


宮古の釣り具屋に行って、私はタングステンシンカーを追加!!


その後はまだ11時くらいだったけど、スノさんオススメのラーメン屋で早めのお昼!!


なんで早めかって言うと・・・


すごく行列が出来るみたいです(>_<)


私達が行った時には店の中で待ってる人が数人


お昼までまだ1時間あんのに(*_*;笑




ラーメンは醤油で煮干し出汁のさっぱりしたラーメン!!最高でしたよ(*^_^*)

面の量も多いし、ホント良かったっす!!!!


ご馳走様でした!(^^)!


また連れてって下さいね!!スノさん!!


道覚えてないっすから!!爆


皆さんも是非!!!!場所はスノさんに聞いて下さい(笑)



それからは、意味なく浄土ヶ浜へ(笑)


そして、スノさんが撮ってたから私も記念撮影!!笑





スノさん!!もうちょっとカッコ良く撮って下さいよ~(・。・;笑


まぁ無理ですよね(+_+)



その後は、重茂半島へ!!


山道を走り抜け、漁港へ!!


スノさんにタックルを借りFISHING(爆)


30分程振りました!!が、ノーフィッシュ!!


その後、スノさんのホーム漁港へ移動!!


ここではキャストするたんびに当たりが・・・


小さいですけどね(;一_一)


アナハゼ×1、ちびナメ×2釣って、寒すぎて終了!!



釣り禁止令中だったけど、楽しい週末でした(●^o^●)


スノさん


お付き合い頂きありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!!
また遊んで下さいヽ(^。^)ノ


おしまい

  続きを読む

Posted by Yスケ at 22:54Comments(8)Fishing

2012年12月02日

マルカノー杯アイナメ王者決定戦 2012

本日、出場してきました!!



主催して下さったマルカノー釣具様、高橋様、初出場の私達をこの様な楽しい大会に参加させて頂きありがとうございます。


ブロガーの皆様、アングラーの皆様、声掛けて下さってお話をいろいろさせて頂いたり、
楽しい時間をありがとうございました。


是非来年(他の大会)も出場出来たらいいなと思います!!







ここからは大会結果です!!









やっちゃいましたよ!!














釣友のスノさんが・・・(爆)




準優勝しちゃいましたよ(●^o^●)



スゴいっすね~!!シビレちゃいます(>_<)



マジで本番に強い男ですよ!!!!!!笑




詳しくは

http://sunotan.naturum.ne.jp/

をご覧ください!!







それで私の結果は・・・






ノンキーで終了でした(+_+)



最近釣果が著しく、面白い記事を書けなくてすいませんm(__)m



そろそろ釣るんで待ってて下さい!!笑



おしまい  

Posted by Yスケ at 20:01Comments(17)Fishing

2012年11月26日

大会結果

乙で~す(^o^)丿


バークレイジャパンロックフィッシュオープンの結果です。







田代島に到着後、競技説明などを聞き、みんなで黙とうを捧げ



競技スタート




前日調べてた磯へ向けいざ出発ヽ(^o^)丿


歩いてみて実感したんですけど・・・








今どの辺を歩いてるか全然わかりません!!!!!!笑




なんせ初田代島!!笑



とりあえず釣りしたかったのでちょっと歩いて、釣り人が少ない磯にアクセス(^v^)


でも・・・


当たりはあるが子ナメちゃんばかり(*_*;



即見切りを付け次の場所を目指して再出発!!


しばらくしばらく歩いて、目的だった磯に到着!!



が・・・何人か人が入ってて諦めなきゃいけない状況に(T_T)


こんだけ歩いて諦めきれなかったのでまたしばらく歩き、誰も通って無さそうな藪へin!!笑



藪こぎ30分後海が見え期待がたかぶります!!




が・・・





高さ20m以上ある崖でした(爆)


そこから周りを見渡し、ちょっと先に降りれそうな磯発見!!



また30分くらい薔薇と蔓だらけの所を藪こぎで強行突破(+o+)


やっと磯に降りれました!!



お陰様で手が所々切れてるし、ウェアも穴開いてるし(笑)






ここを降りて来ましたよ↓↓


良さそうな磯ですが、風が結構キツかったですね↓↓








ここに着いた時点で9時半過ぎ!!


釣り出来る時間は戻る時間も考えて1時間ちょっと(;一_一)


ビッグバイトを求めてキャストして・・・



足元ですぐさまビッグバイト!!!!!!



デカイと確信しフッキングして・・・乗りました!!


結構な重さ・・・


ゴンゴン・・・


スカッ!!



バラしました(・。・;



ワームを付け直そうとフックを見ると延ばされてました↓↓



気を取り直してキャスト



しばらく小バイトと根掛りを繰り返してました



すると終了間近、またもやビッグバイト!!!!



思いっきりフッキング・・・




プッツン!!笑



リーダーの結び目から合わせ切れ(>_<)


根掛りしてリーダーを交換する際、時間をケチっていつものFGノットではなく、電車結びにした後すぐの出来事でした(*_*;


こういう時に限ってとは良く言ったものです!!笑







ということで、結果は・・・







惨敗(笑)



まあでもかなり良い経験になりました!!


来年も出たいっすね↓


今度こそあの場所でビッグワンを取ってみせます!!!!




  続きを読む

Posted by Yスケ at 21:06Comments(6)Fishing

2012年11月18日

~11/17 ボートロック~

乙で~す(^o^)丿


報告遅れましてすいません(*_*;


行って来ました!!ボートロック!!


かなり荒れ荒れでした↓↓


波高い風強い濁ってるとかなりのタフコンディション


AM6:00 出船


AM8:00 やっとHIT!!


あれ??


全然引かない(+o+)


ゴミ??


いやいや、魚でした(笑)







ヒラメ!!!!


ではなく、ヒガレイです(笑)


でも、ヒガレイにしてはなかなかのサイズ(^-^)


30cmは余裕で超えてましたね!!

測ってはいないです(笑)



それからは・・・



当たりはあるものの、乗らなかったり、バラしたり・・・


次に釣り上げたのは、終了間近の正午


30くらいですが、かなり重かった(>_<)





それもそのはず!!


こんなに腹パンですから!!笑



リリース後
すぐHIT!!




私の今日一の魚です(笑)


43cmでした!!


釣果は以上です(T_T)


ヒガレイ 1枚

アイナメ 2本


残念な釣果ですね↓↓


最近、週末は必ずと言って良い程天候悪いですね↓↓


来週こそは天候良くなれば良いな(>_<)


ちなみに、アイナメ釣ったのはこのワーム





最近ちょいちょい私のブログに登場する


かなり信頼をおいてる


ジャッカル シザーコーム3.8”(笑)


私的に困った時はコレですね\(-o-)/




家に帰宅後





作りました!!


ヒガレイの薄造り(*^_^*)中央はえんがわです。


ヒガレイをこうして食べるのは初めてです!!


超旨かったっすヽ(^o^)丿


アイナメは刺身とムニエルにかわりました!!


写真はありません(笑)



スー太郎さん、スノさん

本当にお疲れ様でした。

次回は浄土ヶ浜で会いましょう(^v^)



おしまい  

Posted by Yスケ at 22:27Comments(6)Fishing

2012年11月12日

~11/10 磯ロック~

乙で~す(^o^)丿

磯ロック調査行ってきました。





ご覧の通り、荒れてるし、濁ってるしで最悪でした(+_+)
午後からは風もビュービューでしたよ…


この間チューンしたシンカー①



ワームはバークレイパワーベイト バルキーホッグ(オレンジ/赤ラメ)


当たりめっちゃある~( ̄ω ̄)ノ


でも、乗ったと思えばこのサイズ…



チャイチール参上!!笑


次に、
チューンしたシンカー②を使用





こちらも当たりめっちゃある~( ̄ω ̄)ノ笑

他のシンカーも使用しましたが・・・
シンカーのカラーで魚の反応の違いはあんまり感じられなかったです(笑)


ってことで、シンカーに関する調査は終了!!笑




その後も当たりはかなりありましたが・・・

ワーム千切られたり、取られたりがしばらく続きました(ーー゛)



すると・・・・・・




いきなり ゴン!! っていうナイスバイト!!!!!!



乗った\(゜ロ\)(/ロ゜)/




アレ??

アレレ??





小さっ!!!!!!!!!!笑





でもかなりでっぶってるチャイチールでした(笑)



この場所では、今回同行してくれたS氏がやってくれましたよ!!


写真はありませんが・・・







ウミウシを釣ってくれました(・。・;笑

超爆笑しましたね(笑)



こんな場所を頑張って通って行ったのに…
子ナメを釣って、ウミウシ釣って終了!!笑





幅30㎝も無いくらいで、崖の頂点に木の根っこが這ってるとこです。
両サイドは高さ10mくらい下にシャローエリア

落ちたら痛いだろうな・・・(+o+)




話は変わり、

今回、色々ワームもチェンジして使いました。

1番当たりが多かったのが、バルキーホッグ(オレンジ/赤ラメ)

大体オレンジ系は反応がgoodでした。

2番目はジャッカル シザーコーム3.8”!!



これは個人的にかなり大好きです(*^_^*)

バス用ワームですが、アイナメに超効きます!!!!

ジャッカルさん、俺はこんなワームを待ってましたよ。

ありがとうございますヽ(^。^)ノ


使い方ですが、ボトムを取れるか取れないかくらいのシンカーで、
ボトム付近または、えぐれの中で

シェイク シェイク シェイク シェイク ストップ

で、ドーン!!ってイメージですな(^0_0^)


これで結構釣りましたよ!!
それで釣ったのが本日最大の40無いくらい






3番目はドライブクローのカモですね。

でも爪を取られるのが殆んどでした(;一_一)


あっ、ガルプも使いましたけど、どのワームでも、どのカラーでもあたりますね(笑)



今回の調査はこんな感じでした↓↓
一級ポイントに投げても釣れるのは子ナメ・・・
デカいののは出なかったけど、悪条件で、まぁ数は釣れたから良しとしましょうかね(笑)


長々失礼しましたm(__)m
読んで頂きありがとうございます。


おしまい  

Posted by Yスケ at 00:06Comments(5)Fishing

2012年11月09日

行こうか…

明日、結構荒れ模様の予報ですけど…



磯ロック行こうかと思ってます(^_^;)


なに持ってったら釣れますかね????


この間買ったスパイニークローとアックスクローは持ってく予定です(^O^)


あとはこの間チューンしたシンカーと




絶対釣るぞ!!って気持ちを忘れずに持って行きたいと思ってます(笑)


おしまい  

Posted by Yスケ at 10:53Comments(9)Fishing